星のかけら ブログ

岐阜県東濃地方を中心に鳥や虫などを観察しています。私たちのまわりには不思議がいっぱい散らばっています。虫嫌いな人はごめんなさい。たまに可愛い芋虫も出てきます。

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

冬でも昆虫たちは頑張っています〜クロスジフユエダシャク、ヒメバチ、ナミホシヒラタアブ

朝が氷点下になる冬日が続くようになってきました。こうなると、週末散歩でもほとんど昆虫を見ることはありません。ところが、昨日の日中は陽射しがあったせいか、何種類かの昆虫に出会えました。 まずは、晩秋から早春、つまり冬に羽化し成虫になる珍しい蛾…

初見!〜ミヤマホオジロ

ホオジロが木に止まったと思ってレンズを向けると、顔が黄色くてビックリ!これはミヤマホオジロでは?!岐阜県で見るのは初めてでした。図鑑で調べたら、大陸から渡ってくる冬鳥でした。(名前に深山が付くので、高山から下りてきたのかと思いました。)そ…