星のかけら ブログ

岐阜県東濃地方を中心に鳥や虫などを観察しています。私たちのまわりには不思議がいっぱい散らばっています。虫嫌いな人はごめんなさい。たまに可愛い芋虫も出てきます。

鳥の糞に擬態する昆虫たち〜モンクロシャチホコ、オジロアシナガゾウムシ、トリノフンダマシ

今日は最近見た鳥の糞に擬態する昆虫を紹介します。どれも白い部分と黒い(茶色い)部分が絶妙に混ざっていて、上手く鳥の糞に似せています。

まずは、モンクロシャチホコ。そもそもこれは蛾には見えません。下のモフモフが頭で、上側の翅は丸く折りたたまれています。遠くから見ると、鳥の糞そっくり。だから、昼間でも葉の表に堂々と止まっているのですね。

アップにすると、少し昆虫っぽく見えますが、それでも蛾には見えません。顔はジャングル大帝レオみたい(ふるっ)。

続いて、オジロアシナガゾウムシ。吻(ふん)が長くて愛嬌のある顔をしています。体の模様はまるでパンダのよう。もちろんパンダに擬態しているわけではなくて、これも鳥の糞に擬態しているといわれています。驚かせると下に落ちる習性があるので、慎重に写真を撮りました。

最後はトリノフンダマシ。こちらは昆虫ではなくてクモです。名前が「鳥の糞欺し」なので、糞に擬態していることがバレバレ。失礼!自然界ではバレていないですよね。