カルガモの親子に出会いました。それも子供が9羽もいます。今まで見たカルガモの家族では一番多い数です。カルガモの子供の生存率はそんなに高くないと聞きます。全滅することもあるそうです。ネコなど肉食の動物、カラス、猛禽類などに捕まるからです。この親子がいたのは、地元高校生の通学路に沿った川です。人が頻繁に通るところでは、意外に外敵が少ないのかもしれません。そう言えば、都会でもカルガモが子育てしていますよね。案外、外敵を避けるために、人を上手く利用しているのかもしれません。子供たちみんな、大きく育ってね!