バードウォッチングに行くと、見つけた鳥との距離を保つのはとても大切です。近付くと飛んで逃げてしまうからです。ところが先日、鳥(オオマシコ)の方から近付いてくるラッキーな出来事がありました。そして、こちらを見つめてきたのです。シャッターを切ったら、これまた偶然、小首を傾げた写真を撮ることができ、あまりの可愛さにビックリ!野鳥と目を合わせることなんて普通ないですものね。嬉しくて、額に入れて飾ってしまいました。
近くを歩いていた地元の人っぽいバードウォッチャーさんとお話しをすると、このオオマシコがすごい人気だそうです。実はこの日も(私のよりずっと)大きなカメラを持った人がぞろぞろ歩いていて、みんなオオマシコ狙いだそうです。カラ類には目もくれないそうです。また、その中にはマナーが悪い人もいて、文鳥のエサをばらまいて呼び寄せる輩もいると怒っていました。じっと静かに見ていたら向こうから近付いてきてくれるのにね。殺気出してたら逃げてしまいますよ。 横から見ても可愛いよ!