エナガの繁殖期は他の野鳥に比べて早いことは知っていたのですが、2月に入って間もない今、すでに巣作りを始めている現場を見かけました。エナガが木の枝に付いているクモの巣を採取していました。エナガは苔をクモの糸で接着して丸い巣を作るので、その巣材を採っていたに違いありません。
1羽のエナガがクモの巣をくわえています。
引っ張って糸を取ろうとしますが。。。
なかなか外れません。ヨイショッと。
そうしたらカップルのエナガがやって来て、心配そうに見つめていました。
この後、二人で交代しながらクモの巣を採取して、運んでいきました。
仲が良い様子にほっこり。頑張って子育てしてくださいね。